11月27日(火)

健全育成会で   話し合いました

きょうは第2回目の青少年健全育成会・児童福祉協議会を開催しました。
丈山小学校の子どもたちが、すこやかに成長することを願って、
町内会長さんをはじめとして、いつも子どもたちを見守ってくださっている地域の方々や
中学校の先生、PTAの役員さん、あんぜん委員さんが、話し合いをしました。

親子標語の選定をしました。
各学年、2点を選んでいただきました。

下校時のことについて、皆さんが心配していました。
「道幅いっぱいで歩いていますよ」
「車が来てもよけようとしませんよ」
「ご老人が通るときには、よけてあげてほしいですね」など。
マナー違反ですね。気をつけましょう。

中学校の
様子の
発表です。

PTA委員さんたちは、しっかりメモをしています。
大切なことは、子どもたちと地域のお母さんたちに
伝える役目です。

公民館での様子や
地域活動での様子、
授業の様子などから、たくさんのお話をいただきました。
たくさんの方々に見守られていることが、わかりました。

会議の前には、5年1組の授業を見ていただきました。

いつも来てくれるお母さんたちとは少し雰囲気がちがいます。
みんな、緊張気味ですね。

考えたことを発表しています。

同じ意見のひとが手をあげました

しばらくして・・・

どうも、質問に間違いがあったようです。

やっと緊張が
溶けてきました。

15分弱の参観でしたので、残念ながら、
話し合いのところは見ることができませんでした。
5年1組の皆さん、ありがとう。

道徳の
授業です